SSブログ

続・瀬底島 トウアカ ~ 沖縄・本部でのダイビング [沖縄 本島 ダイビング]

2009年7月、沖縄・本部でダイビングを楽しみました。前回「瀬底島 トウアカ ~ 沖縄・本部でのダイビング」もご覧ください。

2日目(ダイビング初日)、沖縄・本部での1本目のポイントは、瀬底島 トウアカの続きです。

水深10mの砂地、どこまでいってもほぼ同じ水深です。雨の影響か透明度がよくなかったのですが、砂地が広がるこのポイントには、様々なハゼを見ることができます。

ダンダラダテハゼ。鰭の模様が綺麗です。

ダンダラダテハゼ

そこに別のダテハゼが登場!ダンダラダテハゼが自分の巣穴を守りに入ります。

ダンダラダテハゼとダテハゼ

ハチマキダテハゼ。目のところに通る縞がハチマキのようなところから名前がついています。2匹いました。近づいて、手前のハゼにピントを合わせて撮ってみました。実は、この少し前・・・

ハチマキダテハゼ

上の写真と同じ個体です。ハチマキの上の頭部が白いです。この少し後に、黒っぽくなりました(写真上)。

ハチマキダテハゼ

ヒレナガネジリンボウ。2匹います。共生しているエビも見えています。

ヒレナガネジリンボウ

ヒレナガネジリンボウも何匹もいるのですが、見つけると、すぐに引っ込んでしまいます。ダテハゼはすぐに引っ込まないのですが・・・

ヒレナガネジリンボウ

ヤシャハゼ。ヤシャハゼも何匹もいましたが、こちらも見つけるとすぐに引っ込んでしまい、中々写真を撮ることができませんでした。

ヤシャハゼ

ヤツシハゼ。これはちょっとおチビちゃんです。

2990619

ダテハゼSP。「SP」はスペシャルではなく、Species(種)です。つまり、ダテハゼSPは、ダテハゼ属の一種、ダテハゼ属までは分かるけど、名前はまだないってところですね。

ダテハゼSP

ヒメダテハゼだとおもいます。鰭が台形に見えるので。

ヒメダテハゼ

オトメハゼ

オトメハゼ

ハチマキダテハゼ

ハチマキダテハゼ

他に、オキナワベニハゼ、クロユリハゼSP、オニハゼ、ツノダシ、キンセンイシモチなどがいました。エントリ時刻:14:17、ダイビング時間:56分、平均水深:9.9m、最大水深:10.7m、水温:28.6℃。

(次回「青パパイヤのナシゴレンと沖縄山原(やんばる)定食 @美ら海キッチン ぱぱいや」へ続く)


nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 14

コメント 4

coffee.cup

水中の中って神秘的ですね。
安全第一でダイブしてくださいね、そして写真撮って下さい。


by coffee.cup (2009-07-12 16:57) 

えりある

coffee.cup さん、コメントをいただき、ありがとうございます。

安全第一が一番ですね。水の中は楽しいですから。。。
by えりある (2009-07-12 22:34) 

SAKANAKANE

伊豆では可愛いオトメハゼも、ここまで立派になると、とても乙女には見えなくなってしまいますね。(笑)
by SAKANAKANE (2009-07-16 21:11) 

えりある

SAKANAKANE さん、コメントをいただき、ありがとうございます。

確かに乙女より、立派ですね。私は、小さなオトメハゼは見たことがないのですが、やはり、小さいとカワイイでしょうね。
by えりある (2009-07-20 20:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。