SSブログ

ウフバタキ ~ 沖縄・渡嘉敷島ダイビング [沖縄 ケラマ・チービシ ダイビング]

2009年GWは沖縄・渡嘉敷島ステイでダイビングしました(前回「阿波連展望台からの眺め ~ 沖縄・渡嘉敷ダイビング2日目を終えて」もご覧ください)。

4日目(ダイビング3日目)、この日も朝から天気が良かったです。朝食後の1本目はウフバタキです。

タイマイです。このポイントではカメを見ることができます。

タイマイ

アリガー南のちょっと南にあるポイント(ポイントの地図は最後の方をご覧ください)。写真下のように、サンゴに彩られたいくつもの根が続き、キレイなサンゴに、様々な多くの魚がいました。前を見ても右を見ても左を見てもサンゴの上も根の下も、撮りたい魚が多く、そして、陽が海に差込み明るく、とても楽しいダイビングでした。

ダイビングポイント ウフバタキの海中

ガラスハゼ。ムチカラマツ属に何匹もいました。カメラを向けるとスッと動いてしまいましたが、この一匹だけはじっとしていました。良く見るとお腹に卵を抱えていました。

ガラスハゼ

クマノミ。クマノミの奥の紅いのは、卵です。

クマノミ

クマノミ。別の個体ですが、クマノミの奥に紅い卵があります。他でも卵を見ましたので、ちょうど卵を産む時期なのでしょう。

クマノミ

カクレクマノミです。

カクレクマノミ

ハナビラクマノミです。

ハナビラクマノミ

ハタタテハゼです。

ハタタテハゼ

クロユリハゼです。中層をスーッと泳ぐので、ピントを合わせて撮るのが難しいです。

クロユリハゼ

ルリホシスズメダイです。こっちを向いている顔もひょうきんでしょう。

ルリホシスズメダイ

サザナミヤッコです。ブルーの縁取りがキレイです。

サザナミヤッコ

ヘラルドコガネヤッコです。

ヘラルドコガネヤッコ

ヒレナガハギです。

ヒレナガハギ

サザナミフグです。くぼ地にはいってじっとしていました。ゆっくり近づいていき、パチパチ写真を撮っていると、泳いでいってしまいました。

サザナミフグ

モンガラカワハギです。

モンガラカワハギ

ホウセキキントキです。

ホウセキキントキ

ヒフキアイゴです。

ヒフキアイゴ

スミツキトノサマダイです。

スミツキトノサマダイ

アサドスズメダイです。

アサドスズメダイ

ミスジチョウチョウウオです。

ミスジチョウチョウウオ

他に、ヒレナガスズメダイ、ダテハゼ、ツノダシ、ヤライイシモチ、セナキルリスズメダイ、ゴマハギ、クロハコフグ、ヘラヤガラ、チョウチョウウオ、アカハラヤッコ、ナメラヤッコ、タテジマキンチャクダイ、ハナゴイ、ナミスズメダイ、ツノダシ、アマミスズメダイ、ネッタイスズメダイ、ノドグロベラ、カンモンハタ、フエヤッコダイ、ニセネッタイスズメダイ、ハマクマノミ、ニジハタ、ヤマブキベラ、スミツキベラなどを見ました。本当に多くの種類、数の魚がいたので、何度も潜りたいポイントです。エントリ時刻:9:32、ダイビング時間:47分、平均水深:9.2m、最大水深:16.0m、水温:24.1℃(私のダイビングコンピュータは高めに表示されるので、実際は22℃~23℃ぐらいでしょう)。

ダイビングポイント ウフバタキ

5月5日の朝食

話は戻りますが、朝食もバイキング形式です。この日の朝食は、サラダ、ポテトサラダ、魚、ウィンナー、ゆでたまご、佃煮など煮物、ごはん、味噌汁、コーヒー、パイナップルジュースなどです。パンもあります。


(次回「トカシクビーチ ~ 沖縄・渡嘉敷島ダイビング」へ続く)


nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 12

コメント 5

のり

魚の顔って正面から見ると面白いですよね。
私も正面から狙ったりします。なかなか上手く撮れませんが(^^;

by のり (2009-05-17 22:50) 

SilverMac

今日は大盤振る舞いですね。楽しめました。
by SilverMac (2009-05-18 08:15) 

achami

クマノミに、攻撃されませんでしたかぁ〜^^
by achami (2009-05-18 13:52) 

三毛猫ぽち

ハゼが卵持ってるのはじめて見た~♪
透明だから見やすいですね(^^)
by 三毛猫ぽち (2009-05-18 16:20) 

えりある

のり さん、SilverMac さん、achami さん、三毛猫ぽち さん、コメントをいただき、ありがとうございます。

言われるとおり、正面顔って面白いですね♪ 私も正面顔を撮るのも好きです。でも、正面顔だけだと図鑑で名前を調べられな~い(笑)。>のり さん

楽しんでいただきうれしいです。本当に楽しい、魚がいっぱいのポイントだったので、はりきって載せてしまいました。>SilverMac さん

このクマノミには攻撃されませんでしたが、卵があるときは、より凶暴になりますね。>achami さん

私も卵をもっているガラスハゼは初めて見ました。透明だから、良く分かりますね。でも、ガイドさんに言われて分かりました。他のハゼだと腹が膨らんでいるだけしかわかりませんので。>三毛猫ぽち さん
by えりある (2009-05-18 23:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。