SSブログ

シロオビイソハゼ <ハゼシリーズその33> [海水魚]

シロオビイソハゼ(英名:Neon pygmy goby):スズキ目ハゼ科。漢字では、白帯磯鯊。英名の「Neon」は輝く金色の縦縞に由来しているらしい。イソハゼの仲間です。

シロオビイソハゼ
2007年7月31日 フィリピン リロアン イラクにて撮影しました。 撮影データ:OLYMPUS SP-550UZ、F8、1/125秒、ISO-100、クローズアップレンズ(マクロレンズ)使用。

フィリピンで見た時に、英名のネオンピグミーゴビーと知りましたが、後で調べて和名があることを知りました。和名があるので、日本で見られるのでしょう。フィリピンやインドネシアなど西太平洋で見られるようです。

シロオビイソハゼ

2007年7月31日 フィリピン リロアン イラクにて撮影しました。撮影データ:OLYMPUS SP-550UZ、F8、1/100秒、ISO-100。


シロオビイソハゼ

2008年8月7日 インドネシア ブナケン島 レクアン3(Lekuan 3)にて撮影しました。撮影データ:OLYMPUS μ40、F3.6、1/80秒、ISO-100。


海水魚図鑑(一覧)へ »


nice!(13)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 3

risingmoon

すっごく鮮やかにキレイに撮れていますね~!
私も大好きなハゼです^^ でもたくさんいるからかいまいち被写体になってないハゼさんであります^^;;

by risingmoon (2009-01-25 20:44) 

hako

いろんなOlympusをお持ちですね。どれも良く撮れてます。
世界の海で、凄いです。
by hako (2009-01-26 00:06) 

えりある

risingmoon さん、hako さん、コメントありがとうございます。

「すっごく鮮やかにキレイに撮れて」いると言っていただきありがとうございます。色々なハゼがいるので、見かけるとパチパチ撮ります。>risingmoon さん

このブログにも記載しましたが、C-3030⇒C-4040⇒μ40⇒SP-550UZ⇒μ1020と買い換えて、現在、SP-550UZとμ1020が現役です。>hako さん
by えりある (2009-01-28 22:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。