SSブログ

ABA POINT ~ インドネシア・マナド・ダイビング [MANADO DIVING]

2008年夏 インドネシア・マナド(メナド)でダイビングを楽しみました。(前回「WORY BAY ~ インドネシア・マナド・ダイビング」もご覧ください。)

ダイビング初日(3日目)、2本目のポイントは ABA POINT です。ABAとはお父さんのことだそうです。

ガラスハゼ(Whip coral goby):ハゼ科。小さいです。クローズアップレンズで撮りました。

ガラスハゼ


ABA POINT

エントリして、泥のような砂地をしばらく潜行し、その先の斜面を下りて行きます。左手にWallや斜面を見て、徐々に浮上しながら潜行します。Wallや斜面には珊瑚がいっぱいです。ドロップオフのようなところで、流れが強いところもありました。途中、くぼ地にダテハゼ系がいました。浅瀬は珊瑚、特にソフトコーラルが素晴らしかったです。でも、透明度は良くなかったです。


ヤマブキハゼヤマブキハゼ(Spotted shrimp goby):ハゼ科。漢字では山吹鯊
クロホシハゼ

クロホシハゼ:ハゼ科。


ニシキフウライウオ

ニシキフウライウオ:カミソリウオ科。クローズアップレンズで撮影しました。


オランウータンクラブ

オランウータンクラブ。クローズアップレンズで撮影しました。


エビの仲間

バサラカクレエビ。ウミシダの色・模様にあわせて、色々な色・模様のバサラカクレエビがいます。バサラカクレエビという名前は新称で、古い図鑑だとアンボンクリノイドシュリンプと書かれているものもあります。この写真は、クローズアップレンズをつけて撮影しました。


スミレナガハナダイ

スミレナガハナダイ:ハタ科。


カクレクマノミカクレクマノミ(Western clown anemonefish):スズメダイ科。漢字では隠隈魚
ネッタイミノカサゴネッタイミノカサゴ:フサカサゴ科。
スダレチョウチョウウオスダレチョウチョウウオ:チョウチョウウオ科。

他に、オシャレコンペイトウウミウシ、ロイヤルドティーバック、ニシキヤッコ、フエヤッコダイ、タテジマキンチャクダイ、ミゾレチョウチョウウオ、カスミチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、ツノハタタテダイ、ヤマブキスズメダイ、ヒレナガスズメダイ、ホホスジタルミ若魚、ウミヘビ、フタスジタマガシラ、ネッタイスズメダイなどを見ました。

エントリ時刻:11:11、ダイビング時間:59分、平均水深:11.7m、最大水深:21.5m、水温:29.6℃。

ダイビングポイント:Aba point:たぶん、このあたりです。

 

ランチ

この日ダイビング最終日のゲストがいたので、2本終えたところで、ホテルに戻りました。ランチはレストランでとりました。鳥から揚げ、エビとイカの炒め物はピリ辛、ブロッコリー温野菜炒め、ライスです。


(次回「TIWOHO ~ インドネシア・マナド・ダイビング」へ続く)


nice!(12)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 12

コメント 8

SilverMac

いつ見ても初めて見る魚ばかりです。
by SilverMac (2008-08-22 08:30) 

えりある

SilverMac さん、コメントありがとうございます。

魚は種類が多いので、初めて掲載する魚も、まれにしか掲載できない魚もいます。
by えりある (2008-08-22 23:50) 

pi-ro

オラウータンクラブはガイドさんに指さされてもわかりませんでした~
by pi-ro (2008-08-23 10:39) 

Maki

夏ダイビングですね~♪
どの写真もきれいですね~
紅白のエビ、なんて名前でしょうね~
かわいいですね♪気になりますw

by Maki (2008-08-23 15:17) 

kazukazu

ハゼかわいいです。

じゅるり!
by kazukazu (2008-08-23 23:50) 

えりある

pi-ro さん、Maki さん、kazukazu さん、コメントありがとうございます。

わかりませんでしたか。毛むくじゃらで単なる藻だと思ってしまうかもしれませんね。>pi-ro さん

「どの写真もきれい」と言っていただきありがとうございます。紅白のエビは、調べたところ「バサラカクレエビ」だということがわかりました。このエビは、ついているウミシダにあわせて色・模様がことなります。>Maki さん

かわいいハゼでしょう。数cmぐらいですね。クローズアップレンズをつけて撮ると、すっご~く大きく撮れます。>kazukazu さん
by えりある (2008-08-24 21:51) 

SAKANAKANE

バサラカクレエビは、知りませんでした。
とても面白いですね。
by SAKANAKANE (2008-08-25 22:25) 

えりある

SAKANAKANE さん、コメントありがとうございます。

私も色々な図鑑を見てウェブで探して、バサラカクレエビだと判断しました。バサラカクレエビは、ウミシダの色・模様にあわせて、色々な色・模様になるらしいので、私も色々なバサラカクレエビを見てみたいです。
by えりある (2008-08-27 19:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。