SSブログ

WORY BAY ~ インドネシア・マナド・ダイビング [MANADO DIVING]

2008年夏 インドネシア・マナド(メナド)でダイビングを楽しみました。(前回「ココティノス、最初の夜 ~ インドネシア・マナド・ダイビング旅行記」もご覧ください。)

タテジマキンチャクダイ幼魚

ダイビング初日(3日目)、1本目のポイントはWORY BAY(ウォーリーベイ)です。WORYとはこの湾にある村の名前です。

タテジマキンチャクダイ:キンチャクダイ科。これは幼魚です。キンメモドキ(?)がいっぱいいた根に、3匹いました。ちょこっと顔を出すだけで、すぐに隠れてしまいます。
タテジマキンチャクダイ幼魚


ニシキフウライウオ

この日は、最終日のゲストがいたため、ココティノスに近いポイントです。そのゲストとは別の組で、私たち2人にガイド2人がついてのダイビングです。エントリーし、なだらかな斜面を下ると、砂地ですが泥のようで、ちょっとしたフィンキックで舞い上げてしまいます。透明度は良くなかったです。

ニシキフウライウオ:カミソリウオ科 がここにいました。クローズアップレンズで撮影しました。


WORY BAY

斜面を左手に見ながら徐々に浮上すると、斜面にサンゴがあり魚が多くいました。途中で折り返して、サンゴがいっぱいの浅瀬を、エントリしたポイントまで戻りました。その周辺を少し回遊しました。エントリした時もいたチョウチョウコショウダイ幼魚もいました。イグジットしたら、曇っていました。


ロイヤルドティーバックロイヤルドティーバック(Royal dottyback):メギス科。バイカラードティーバック(Bycolor dottyback)ともいいます。インドネシアやオーストラリアなどの西部太平洋で見られます。日本近海では見ることができません。
パプアントビー

パプアントビー(Papuan toby):フグ科。これも日本近海では見ることができません。


スプリンガーズデモイゼル

スプリンガーズデモイゼル(Springer's demoiselle):スズメダイ科。体のブルーに黒い模様がとてもキレイです。この魚も日本近海では見られません。私はフィリピン スミロン島で見たことがあります。


スパインチークアネモネフィッシュ

スパインチークアネモネフィッシュ(Spinecheek anemonefish):スズメダイ科。西部太平洋からアンダマン海で見られます。日本近海では見られません。


ヒレナガスズメダイ

ヒレナガスズメダイ:スズメダイ科。


ミナミハタタテダイ

ミナミハタタテダイ(Threebanded pennantfish):チョウチョウウオ科。


ハダカハオコゼ

ハダカハオコゼ:フサカサゴ科。


オニダルマオコゼ

オニダルマオコゼ:オニオコゼ科。


イカ

小さいイカがいました。コブシメだと思います。すぐに、泳いでいってしまいました。


他に、ヨスジフエダイ、フウライチョウチョウウオ、ハナミノカサゴ、ヨコシマクロダイ、ソメワケヤッコ、ツノダシ、フエヤッコダイ、アカククリ、ミゾレチョウチョウウオ、ツノハタタテダイ、ヒラテンジクダイ、ヤマブキスズメダイ、タレクチベラ幼魚、カクレクマノミ、クマノミ、クロオビスズメダイ、アブラヤッコ、コローレアネモネシュリンプ、スザクサラサエビなどを見ました。エントリ時刻: 8:53、ダイビング時間:56分、平均水深:13.7m、最大水深:24.4m、水温:28.5℃。

ダイビングスポット: Wory bay



さて、話はダイビング前のこの日の朝に戻ります。起きると、晴れで青い空が広がっていました。
朝食はレストランでとります。ゲストが少ないので、メニューから選びました。写真左下は、アメリカンブレックファーストです。ジュース、目玉焼き、ソーセージ、ホワイトのパン、紅茶を選びました。写真右下は、インドネシアンブレックファーストです。ジュース、ナシゴレン、コーヒーを選びました。

アメリカンブレックファーストナシゴレン

次回「ABA POINT ~ インドネシア・マナド・ダイビング」へ続く)


nice!(16)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 16

コメント 11

SilverMac

海は神秘に充ちていますね。珍しい魚を見せていただきました。
by SilverMac (2008-08-19 22:37) 

えりある

SilverMac さん、コメントありがとうございます。

海には多種多様な魚などがいて、いつ潜っても楽しいです。これからも色々な魚を掲載していきますので、ご覧ください。
by えりある (2008-08-19 22:56) 

のり

スパインチークは日本にはホントはいないはずなんですよね。
でも、温暖化のせいなのかなんなのか・・・
何年か前に富戸で見ました。ガイドがこれは日本にいないはずなんです!
と熱く語ってました。
by のり (2008-08-19 23:34) 

かおりん

うわ~、カラフルなお魚さんたちがいっぱい!(^O^)
それにしても、朝ごはんが美味しそうです~♪
by かおりん (2008-08-20 01:16) 

SAKANAKANE

写真、どれもキレイに撮れててステキですね。
オニダルマオコゼは、こうして見ると、ちょっとユーモラスですね。
by SAKANAKANE (2008-08-20 01:52) 

achami

私はスパインチークを、数年前に富戸で見ましたよ!
心ないヤツがいるモンです!!
by achami (2008-08-20 11:16) 

えりある

のり さん、かおりん さん、SAKANAKANE さん、achami さん、コメントありがとうございます。

富戸で見られたのですか?ガイドが言われるように日本にいるはずないのですが。。。>のり さん

魚はいろいろいました。朝ごはんは、他に、コンチネンタル、ミーゴレン、インドネシア風おかゆから選べました。>かおりん さん

「どれもキレイに撮れててステキ」と言っていただきありがとうございます。オニダルマオコゼは確かにユニークですね。言われないと気づかないのですが。>SAKANAKANE さん

富戸で見られたのですか?いわれるように、「心ないヤツがいます」ね。>achami さん
by えりある (2008-08-20 22:21) 

ming

色鮮やかな魚たち、見惚れますね(@_@)
by ming (2008-08-21 20:21) 

えりある

ming さん、コメントありがとうございます。

カラフルな魚や、日本では見られない魚など色々な魚を見ることができました。
by えりある (2008-08-22 23:49) 

mi

ロイヤルドティーバック, 初めて見ました!
ピンクとイエローのビビットカラーが、とっても素敵なお魚ですね♡

by mi (2008-08-28 16:01) 

えりある

mi さん、コメントありがとうございます。

ロイヤルドティーバックは、海の中ではピンクの部分が青に見えます。ストロボを効かせて撮るとこのピンクの色になります。キレイですよ~。
by えりある (2008-08-29 00:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。