SSブログ

CURRENT CITY ~コモド・クルーズ・ダイビング [KOMODO CRUISE DIVING]

世界遺産コモド諸島ダイビングクルーズ旅行5日目(ダイビング4日目)の2本目は、CURRENT CITYです。

この記事には動画があります。

エントリする前、ボート上から流れが分かるくらい流れていました。流石にCURRENT CITYって名前がついたポイントだと思いながら、エントリーしたら、やはり流れが強く、急潜降して、岩に取りつきました。しかし、依然として流れがきついので、くぼみに入りました。

ツバメウオ(Teira batfish):マンジュウダイ科。漢字では燕魚。流れに向かって群れを作って泳いでいました。流れが強かったので、あまり写真が撮れませんでした(残念)。

アカククリ(Dusky batfish):マンジュウダイ科。漢字では赤括。くぼみに数多くいました。暗かったので、ストロボの光が届く範囲しか写せませんでした(残念)。

流れが強いため、外の岩にとりついていた妻は動くことができませんでした。私は妻の所まで行き、ふと岩山の頂の方を見ると、ガイドがふわふわ浮いていたので、上の方は流れが弱いと見て、妻の手を掴んで、岩をたどりながら上へ向かいました。

タテジマキンチャクダイ(Emperor angelfish、漢字では縦縞巾着鯛):キンチャクダイ科と、手前の魚はコガネスズメダイ(Gold reeffish):スズメダイ科だと思います。

岩山の上にあがると、流れはほとんどなく、そこは、結構広くて、サンゴがぎっしりで、多くの魚がいました。

デジカメで動画を撮影してみました。私の始めての動画掲載です。

キンギョハナダイ:ハタ科。

パープルビューティーかなぁ。。。

スミツキベラ(Blackspotted hogfish):ベラ科。漢字では墨付遍羅。これは幼魚です。

クロハコフグ(Blue boxfish):ハコフグ科。漢字では黒箱河豚。これは雌です。

ナメラヤッコ(Pearlscale angelfish):キンチャクダイ科。漢字では滑奴

アヤコショウダイ(Yellowbanded sweetlips):イサキ科。漢字では綾胡椒鯛

ミナミハタタテダイ(Threeband pennantfish):チョウチョウウオ科。漢字では南旗立鯛

ハナビラクマノミ(Pink anemonefish):スズメダイ科。漢字では花弁隈魚。(中央)

カクレクマノミ(Western clown anemonefish):スズメダイ科。漢字では隠隈魚

ミナミゴンベ(Spotted hawkfish):ゴンベ科。漢字では南権兵衛

ホシゴンベ(Forster's hawkfish):ゴンベ科。漢字では星権兵衛

バスズブレニーだと思います。

←CURRENT CITY

【ダイビングデータ】ダイビング時間:52分、平均水深10.3m、最大水深:21.4m、水温:28℃。

昼食は、鶏肉、枝豆、スープ。

そして、白飯、ピサンゴレン、果物です。ピサンゴレンは、揚げバナナです。これがとても美味しくて、ゲスト皆さんのお気に入りでした。

そして、クルーズ船は次の場所へ移動しました。(次回へ続く)


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。