SSブログ

レッドシー(紅海)でのダイビング。Jackfish Alley [エジプト・レッドシー]

2003年8月、レッドシーダイビングクルーズのツアーに参加した(前回までの記事も参照してね)。

6日目(レッドシーのダイビング3日目)。ついにこのツアーの最後のダイビングだ! ポイントは、Jackfish Alley。エントリーして、ドロップオフを右手に見て潜行。ドロップオフが切れたなだらかなところは砂地で、ハゼなどがいた。その砂地より少し低いところからはサンゴの群生。透明度がとても良く遠くまでサンゴが連なっているのが良く見える。その上を徐々に浮上していく。下を見ると、サンゴの間を大きい黒いウツボが泳いでいった。ダイビング時間46分、平均水深10.3m、最大水深16.5m、水温31.6℃。

ドロップオフとサンゴ。透明度が良いので、ロングショットを撮ってもきれいに写る。縦の2つは前半で撮った写真。

 横の二つは後半で撮った写真。


これが大きなウツボ。中層から撮影したが、サンゴの群生のあたりを泳いでいるのが良く見えた。

★キンメモドキ(Slender sweeper)。ハタンポ科。岩陰の暗いところで群れている。

ゼブラエンジェルフィッシュ(Zebra angelfish)。キンチャクダイ科。

ツーバンデッドアネモネフィッシュ(Two Banded Anemonefish)。スズメダイ科。紅海でよく見られるクマノミ。

レッドシーバナーフィッシュ(Red sea butterflyfish)。チョウチョウウオ科。
紅海の固有種。

★モンツキアカヒメジ(Yellowstripe goatfish)。ヒメジ科。

★ヒメダテハゼ(Steiniz's shrimp goby)。ハゼ科。

★カスミアジ(Bluefin trevally)。アジ科。

←今回のポイント

ついにこのツアーでのダイビングは終わった。今回は大物には会えなかったけど、透明度も高くサンゴの群生が広がり色鮮やかな熱帯魚がめちゃめちゃいて、しかも珍しい魚も多くとても美しくてすばらしい海だ! また、いつか訪れて潜ってみたい!
次回へ続く)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。