SSブログ

早朝のバンドス・ハウスリーフ。モルディブのダイビング [Maldives BANDOS DIVING]

2003年の年末から2004年の年始にかけてモルディブ、バンドス・アイランドリゾートでダイビングを楽しんだ(前回までの記事も参照してね)。

4日目(ダイビング3日目)、昨日は早く寝たので、妻が4時に起き、私が起こされて、ログづけを行う。5時半、暗い中、ダイビングセンターに行ったら、1番目だった。でも、すぐに日本人ダイバーが2組来た。6時にエントリーするときにはずいぶん明るくなっていた。

バンドス・ハウスリーフ(5回目)。エントリーしたら、まだ、うす暗い。水深18mぐらいのところを、ドロップオフを右側に見ながら潜行。ヨスジフエダイの群れの所から、砂地の水深24mぐらいまで潜降する。ギンガハゼに似たハゼがいると聞いたので探した。しかし、他のハゼはいるが、見つけたいハゼは見つからなかった(残念!)。ハナヤサイサンゴの中にちょこちょこ動くものを見つけた。パンダダルマハゼに似ているが、黒いところがない!カサイダルマハゼに似ているけど…。魚が活動始めたぐらいで、いろいろなハタを見つけた。ダイビング時間51分、平均水深13.8m、最大水深24.2m、水温29.4℃。

ドロップオフと海面を望む

★ダルマハゼの1種。カサイダルマハゼかなぁ!?それとも…

★ヨスジフエダイ(Common bluestripe snapper)。フエダイ科。この群れはきまったところにいる。今回はこれを目印に潜降。

★ダテハゼの1種。クビアカハゼに似ているけど、赤色横帯が細い。Red-banded shrimp gobyかなぁ?

★アズキハタ(Slender grouper)。ハタ科。

★アオノメハタ(Peacock hind)。ハタ科。

★クロハタ(Redmouth grouper)。ハタ科。上下逆さまではありません。上側に岩があるので、こんな感じに泳いでいた。

★ユカタハタ(Coral hind)。ハタ科。

★イロブダイ(Bicolour parrotfish)。ブダイ科。これは幼魚。

★シマキンチャクフグ(Valentinni's sharpnose puffer)。フグ科。ノコギリハギが非常に良く似ている。

★クマノミ(Yellowtail clownfish)。スズメダイ科。

次回へ続く)


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 1

コメント 1

花IKADA

モルジブは去年、津波の来る前に行って来ました。
もう行けないかも…
by 花IKADA (2005-04-24 00:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。