SSブログ

アーファーの根 ~ 沖縄・渡嘉敷島ダイビング [沖縄 ケラマ・チービシ ダイビング]

2009年GWは沖縄・渡嘉敷島ステイでダイビングしました(前回「ヒアルガ ~ 沖縄・渡嘉敷島ダイビング」もご覧ください)。

3日目(ダイビング2日目)、昼食後の3本目のダイビングポイントは、アーファーの根です。アーファーとはオニダルマオコゼのことです。しかし、オニダルマオコゼは見かけませんでした。このポイントは阿波連ビーチの近くにあり、根にはサンゴが、そして、その下や影にはスカシテンジクダイなどが群れていました。

ハマクマノミです。1匹がずいぶん近くまで来たので、面白い構図になりました。

ハマクマノミ

クマノミハマクマノミ(奥の1匹)です。

クマノミとハマクマノミ

アマミスズメダイ幼魚です。蛍光色のブルーがとてもキレイです。

アマミスズメダイ

シチセンムスメベラ幼魚です。

シチセンムスメベラ

スカシテンジクダイです。薄暗いところに多くのスカシテンジクダイがいます。

スカシテンジクダイ

タテジマヘビギンポです。

タテジマヘビギンポ

ゴイシギンポかなぁ(またはイシガキカエルウオ?)と、奥がシロイソハゼかなぁと思います。

ゴイシギンポ?とシロイソハゼ?

タテジマキンチャクダイです。

タテジマキンチャクダイ

チョウチョウウオです。

チョウチョウウオ

ハナミノカサゴです。

ハナミノカサゴ

他に、フタイロカエルウオ、カクレクマノミ、ヘラルドコガネヤッコ、イロブダイ、ユカタハタ、ソラスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、キンセンイシモチ、ギチベラ、クロハコフグ、フエヤッコダイ、シマキンチャクフグ、カタボシオオモンハゼ、スダレヤライシモチ、ニセネッタイスズメダイ、ヒメダテハゼなどを見ました。エントリ時刻:14:48、ダイビング時間:49分、平均水深:8.7m、最大水深:11.2m、水温:23.9℃(私のダイビングコンピュータは高めに表示されるので、実際は22℃~23℃ぐらいでしょう)。

ダイビングポイント アーファーの根

次回「阿波連展望台からの眺め ~ 沖縄・渡嘉敷ダイビング2日目を終えて」へ続く)


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 2

SilverMac

海は神秘に充ちていますね。この魅力を知ると止められないでしょうね。
by SilverMac (2009-05-15 09:15) 

えりある

SilverMac さん、コメントをいただき、ありがとうございます。

言われる通り、神秘に満ちてステキです♪ だから、今回の渡嘉敷までで、308本になりました。
by えりある (2009-05-16 10:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。