SSブログ

ヒアルガ ~ 沖縄・渡嘉敷島ダイビング [沖縄 ケラマ・チービシ ダイビング]

2009年GWは沖縄・渡嘉敷島ステイでダイビングしました(前回「トウマ ~ 沖縄・渡嘉敷島ダイビング」もご覧ください)。

3日目(ダイビング2日目)、2本目のダイビングポイントに向かう途中、ボート上から、また、ザトウクジラの親子を見ました。

ザトウクジラ

1本目に向かうボートで見たのと同じ親子でしょう。相変わらず、どこに現れるかが分からないのですが、今回は、随分長い間、ばしゃばしゃやっていました。そのため、結構近くで見ることもできました。

ザトウクジラザトウクジラ

2本目のポイントは、ヒアルガです。根が砂地を囲むようにのびてサンゴや岩が続き、下は砂地です。浅めのポイントです。

ここでも色々なウミウシを見ました。紫色がキレイなムラサキウミコチョウです。マクロレンズ(クローズアップレンズ)で撮影しました。

ムラサキウミコチョウ

コールマンです。マクロレンズ(クローズアップレンズ)で相当拡大して撮影しました。

コールマン

イボウミウシです。マクロレンズ(クローズアップレンズ)で撮影しました。

イボウミウシ

ゾウゲイロウミウシです。名前の通り、白い色がきれいです。マクロレンズ(クローズアップレンズ)で撮影しました。

ゾウゲイロウミウシ

レモンウミウシです。突起物がないとカイメンに見間違えるウミウシです。ここには何匹もいました。マクロレンズ(クローズアップレンズ)で撮影しました。

レモンウミウシ

レモンスズメダイの幼魚だと思います。頭部の蛍光色の輪がキレイです。

レモンスズメダイ幼魚

レモンスズメダイです。これが成魚です。

レモンスズメダイ

サザナミヤッコ。縁取りされたブルーがキレイです。隠れてちょこっと顔を出した姿が愛らしいです。

サザナミヤッコ

クマノミ

クマノミ

ハナビラクマノミ

ハナビラクマノミ

ハマクマノミ

ハマクマノミ

ゴマチョウチョウウオ

ゴマチョウチョウウオ

他に、カガミチョウチョウウオ、フタスジリュウキュウスズメダイ、ニシキヤッコ、ヤマブキベラ、ツノダシ、カンムリベラ、オウゴンニジギンポ、ホンソメワケベラ、カモハラギンポ、ノコギリハギ、ソラスズメダイ、フウライチョウチョウウオ、フエヤッコダイ、メガネゴンベ、オトヒメエビ、ウミヘビなどを見ました。エントリ時刻:11:42、ダイビング時間54分、平均水深:6.4m、最大水深:9.2m、水温:24℃(私のダイビングコンピュータは高めに表示されるので、実際は22℃~23℃ぐらいでしょう)。

ダイビングポイント ヒアルガ

ランチは、海鮮居食屋シーフレンドで食べました。海鮮チャーハン(写真左下)はイカ、エビ、アサリなど海鮮が入ったチャーハンです。豆腐ちゃんぷる定食(写真右下)は豆腐、豚肉、ニラ、キャベツなどの炒め物に、御飯・味噌汁です。どちらもとても美味しかったです。

海鮮チャーハン豆腐ちゃんぷる定食

(次回「アーファーの根 ~ 沖縄・渡嘉敷島ダイビング」へ続く)


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。