SSブログ

ホタテツノハゼ <ハゼシリーズ その25> [海水魚]

ホタテツノハゼ

ホタテツノハゼ(英名:Mosaic-fin shrimp goby):スズキ目ハゼ科。体色は黒褐色で、背びれは独特の石垣模様です。この背びれを開いている時は警戒している時だそうです。テッポウエビ類と共生しています。

この写真は2008年9月5日 高知県・柏島 後浜No.6にて撮影しました。撮影データ:OLYMPUS μ1020、F5.1、1/125秒、ISO-200。


ホタテツノハゼの名前の由来は背びれの形が「ホタテ貝」のようだからだと思うとのことです。日本では、高知県・柏島、和歌山県・田辺湾、沖縄・ケラマ諸島で見られるそうです。

次の写真は2匹一緒の写真です。黒っぽい方がメスで、黄色っぽい方がオスです。オスの方が臆病で、先に引っ込むそうです。次の写真は2008年9月5日 高知県・柏島 後浜No.6にて撮影しました。撮影データ:OLYMPUS SP-550UZ、F5.6、1/125秒、ISO-200。


ホタテツノハゼ

ホタテツノハゼ

この写真は2008年9月5日 高知県・柏島 後浜No.4にて撮影しました。撮影データ:OLYMPUS SP-550UZ、F8、1/160秒、ISO-100。


ホタテツノハゼ

この写真は2008年9月5日 高知県・柏島 後浜No.4にて撮影しました。撮影データ:OLYMPUS SP-550UZ、F5.6、1/200秒、ISO-100。


ホタテツノハゼ

この写真は2008年9月5日 高知県・柏島 ストーンウォールにて撮影しました。撮影データ:OLYMPUS SP-550UZ、F5、1/125秒、ISO-200。


ホタテツノハゼ

この写真は2008年9月5日 高知県・柏島 後浜No.4にて撮影しました。撮影データ:OLYMPUS μ1020、F5.1、1/200秒、ISO-200。


海水魚図鑑(一覧)へ »


nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 5

やまおか

エビと共生するハゼって、わりとよく居るのですね! 私は妻と共生しています。w ちなみに私がハゼです。・・・・エビは巣穴を守っているので・・・w
by やまおか (2008-11-20 06:11) 

achami

いい開きっぷりですねぇ〜♪
by achami (2008-11-20 20:52) 

えりある

やまおか さん、achami さん、コメントありがとうございます。

お互いに助け合って、いい夫婦ですね。私たちもそうです。ちなみに、11月22日がいい夫婦の日ですね。>やまおか さん

開くのをじっと待ちました。>achami さん
by えりある (2008-11-20 23:49) 

ママハナ

ホタテツノハゼ うじゃうじゃですね^^

ロンボクでは同属の種は見たことあるんですが
この子はお目にかかったことがないので
一度この目で見たいな^と思ってるハゼのひとつです。

しかしホンマにヒレ全開!で見てて気持ちがいいくらいです(笑)

by ママハナ (2008-11-21 10:06) 

えりある

ママハナ さん、コメントありがとうございます。

見たいハゼのひとつですか?私もそうです。そこで、高知県柏島に見に行きました。この高知県柏島では潜るポイントによっては良く見れます。ヒレが全開になるタイミングでシャッターを切りますが、微妙なタイミングのずれで、なかなか、キレイに撮れなかったです。たくさん撮ったなかから、選びました。
by えりある (2008-11-21 23:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。